2020年秋に新ドラマ『恋する母たち』がTBSで放送スタート!
雑誌「女性セブン」で3年にもわたり連載された人気漫画のドラマ化です。
この「3人の母たちが織りなす恋物語」を実力派女優たちが熱演する!とあって、かなり話題のドラマとなっています。
今回は、そんな『恋する母たち』のドラマで気になるポイントをお伝えします!
- 原作のあらすじと、登場キャラクターについて
- ドラマのキャストは誰になるのか?
- ドラマの脚本や監督、主題歌などなどうなっているのか?
【恋する母たち】の原作あらすじ&登場キャラクターは?

恋する母たちに登場するのは・・・
- 石渡 杏
- 蒲原 まり
- 林 優子
の3人の女性たちです。
それぞれ性格・境遇・趣味趣向も違いますが・・・息子が同じ「進学高校」へ通っているという共通点があります。
物語は、そんな息子たちの学校へ、3人が呼び出しを受けた場面からはじまるのです。
石渡 杏
夫と息子の3人で幸せに暮らしていたが・・・ある日、夫が突然の失踪。
とまどう杏に、夫の会社から「会社資金を横領したので、クビになった」と連絡が入る。
さらに追い討ちをかけるように、夫が不倫をしており、その女性と駆け落ちしていたことが発覚。
シングルマザーとして、息子を一人育てていく決心をするのだが・・・事態は思わぬ方向に進んでいく。
蒲原 まり
子供は息子・娘2人で、夫は法律事務所を経営している敏腕弁護士。
明るく裕福なセレブで、一見するとなに不自由ない専業主婦に見えるマリだが・・・
子育てに参加せず、愛人がいる夫にたいして、言い知れぬ「さびしさ」を感じていた。
そんな中、ひょんなことから出会った落語家男性に口説かれ・・・ダメだと分かりつつ、さびしさを埋めるように惹かれていく。
林 優子
小説家を目指す夫と、引きこもりの息子を抱えているバリバリのキャリアウーマン。
公私ともにハッキリと線引きができ、会社でも一目おかれるほど有能なのだが・・・家では息子を前にすると、関わり方がわらず悩んでしまう。
最大の理解者である夫には感謝しているが、一方で子育てに参加できない自分に引目を感じている。
12歳も年下の上司が抜擢されたことに憤りを感じるも・・・この年下の上司からのアプローチに動揺を隠せないでいる。
この出会いにより、関わりを持つようになった彼女たちが・・・それぞれの「新たな恋」の悩みを通して、より深く絆を深めていく物語です。
ドラマ”恋する母たち”のキャストは誰?主演女優たちの意気込みやコメント
現在発表されているキャストは、主人公の3人です!
- 【石渡 杏】役:木村 佳乃さん
- 【蒲原 まり】役:仲 里依紗さん
- 【林 優子】役:吉田 羊さん
【石渡 杏】役は、木村 佳乃さん
木村佳乃44歳 pic.twitter.com/jiUEhZBKEw
— ひろと(ぴろこ) (@pu_plp7) August 21, 2020
いきなり夫が失踪してしまい『シングルマザー』となった杏。
その設定のインパクト以外、とくに尖った印象のないですが・・・実はいざと言うときズバッと確信的な発言をするのも彼女です。
そんな杏を演じるのは木村佳乃さん。華やかな木村佳乃さんが、一体どんなふうに杏を演じるのかも気になるところですよね!
木村佳乃さんのコメント
同じ高校に通う息子を持つ3人の母の恋物語。
果たして母は恋をして良いのか?
母になったら、女ではないのか?
恋心が理性に打ち勝つ瞬間。
そんな難題に立ち向かう事になりました。実は私、この漫画のいちファンとして読んでおりました。
まさかその中の1人を自分が演じる事になろうとは・・・!
精一杯、恋する母を演じます。
どうぞ宜しくお願い致します。引用:TBS公式
【蒲原 まり】役は、 仲 里依紗さん
#GUCCI pic.twitter.com/IzKpVWHiGz
— Riisa Naka 仲里依紗 (@riisa1018naka) January 17, 2019
明るく、何不自由ない専業主婦に見えたマリ。
一歩間違えば、軽そうにも見える彼女ですが・・・気丈で真の強い彼女のギャップが、見ていて読者を飽きさせません。
そんな天真爛漫なマリを演じるのが仲 里依紗さんです。明るくインパクトある役柄を演じられる仲さんは、まさにマリのはまり役ですね!
仲 里依紗さんのコメント
TBSのドラマに出演させていただくのは、『あなたのことはそれほど』以来となります。
そのときとは180度違う役柄なので、今からとても楽しみです。今回演じる蒲原まりは、天真爛漫に見えて、すごく考えている人なので、そのあたりをきちんと演じていきたいと思います。
引用:TBS公式
【林 優子】役は、吉田 羊さん
美しいキモノ秋号にも吉田羊さんのページがあるみたいです✨
毎度美しさにドキっとします…🥺 pic.twitter.com/2bVeq9y5sj— よしみ (@9maki10) August 18, 2020
小説家を目指す主夫の夫と、引きこもりの息子をもつキャリアウーマンの優子。
公私をしっかり分け、お堅い印象の彼女ですが・・・実は、恋愛にたいしての貞操観念はオープンな一面を持っています。
そんなギャップの大きな優子を演じるのは吉田 羊です。吉田さんの大人の色気と、凛とした姿が・・・いったいどんなふうに優子の役を演じられるのか楽しみですね!
吉田 羊さんのコメント
若い頃、柴門ふみさんが描く「楽しいだけじゃない、リアルな恋」に幾度となく鍛えられてきました。しかし今回の主人公は「母」。
全てを投げ打って恋人の元へなんて簡単には出来ません。なのに彼女たちは、逆風吹き荒れる荒波に、本能で、船を漕ぎ出すのです。
「妻・母・嫁」――。
結婚した彼女たちには沢山の役割があります。私が演じる優子さんには、加えて仕事も。こうあるべきという各枠の中で、迷い、もがき、覚醒してゆく彼女たちですが、その根底には、「必要とされる喜び」というピュアさがある気がしてなりません。
皆様に共感していただけるよう、丁寧に精一杯演じさせていただきます。
引用:TBS公式
ドラマ”恋する母たち”の俳優キャストは?母たちと恋に落ちる3人の男性陣
主演3人の女優さんとともに・・・気になるのがお相手となる男性俳優陣です。現在発表されている男性キャストは、こちらの3人になります!
- 【今昔亭 丸太郎】役:阿部 サダヲさん
- 【斉木 巧】役:小泉 孝太郎さん
- 【赤坂 剛】役:磯村 勇斗さん
【今昔亭 丸太郎】役は、阿部 サダヲさん
今の阿部サダヲ氏は大人の色気最大限ですね… pic.twitter.com/iOIFixYvkW
— をサム。 (@sam_monji) June 7, 2018
マリに一目惚れしてしまった、人気落語家の今昔亭丸太郎。
芸人らしく三枚目でお調子者と思ってしまいますが・・・こと恋愛になると、熱烈なアプローチで男らしく、次第にマリも惹かれてしまいます。
そんな明るく、そして色っぽい丸太郎を演じるのは、人気俳優の阿部サダヲさんです。
多彩な表情をみせる難しい役どころですが、あらゆるジャンルで存在感をみせる阿部さんにはピッタリですね!
阿部 サダオさんのコメント
人妻に恋をしてしまう100年に1人の天才落語家というハードルの高い役だなぁと思いました。
以前TBSドラマ『タイガー&ドラゴン』で落語家をやらせていただきましたけど、その時の「どん太」とは全然違うのでプレッシャーを感じています。
「これは恋に落ちる!」と納得していただけるような演技をしないといけません!
今までに醸し出したことのない大人の色気を、皆さんの協力によって作り上げたいと思っております! よろしくお願いします。
引用:TBS公式
【斉木 巧】役は、小泉 孝太郎さん
私の担任小泉孝太郎に似てると思うんだ…🥺 pic.twitter.com/XYJ91z66Zz
— ⚢澄海⚣ (@2525ne_ko) August 28, 2020
杏の前に現れた、不倫相手の夫である斉木巧。
勢いで杏と一夜を過ごしてしまうことになりますが・・・不倫された同じ境遇の杏を、何かと気にかけて相談にのってあげる心強い存在です。
そんな穏やかながらも、心強い男性を演じるのは小泉孝太郎さん。
柔和な顔立ちや、きめ細かい心遣いが出来そうな雰囲気は、まさにはまり役ですね。
小泉 孝太郎さんのコメント
人妻に恋をしてしまう100年に1人の天才落語家というハードルの高い役だなぁと思い僕の大親友のムロさんが『大恋愛』でお世話になった磯山プロデューサーと脚本の大石さんと初めてご一緒出来ることにとてもワクワクしています。
大恋愛になるかどうかは分かりませんが、『恋する母たち』の物語の中で、僕が木村佳乃さんとどういう関係を持ち、どういう男なのか、ソワソワ、ドキドキしながら物語の展開を見ていただけたらなと思います。
原作とは違う印象があるかもしれませんが、斉木巧という男を自分でも今まで演じたことのないタイプの男として遊んでみたいと思います。
引用:TBS公式
【赤坂 剛】役は、磯村 勇斗さん
磯村勇斗くんかっこいい。写真より動いてる方がかっこいい。 pic.twitter.com/bDLAofkBOK
— あきしゃん🌹🦋~゛゛ (@akishan821008) May 2, 2018
優子の部下で、プロジェクトリーダーを任された赤坂 剛。
優子より12歳年下の赤松ですが・・・若さの勢いで、優子へ強引にアプローチを繰り返します。公私をしっかり分ける優子といえども、そんな彼に惹かれてしまうのでした。
この年下部下を演じるのは、磯村勇斗さんです。
甘え上手で、勢いのある演技も得意な磯村さんが、一体「どんな赤坂」を演じてくれるのか楽しみですね!
磯村 勇斗さんのコメント
最初にお話をいただいた時、遂に大人の世界に一歩足を踏み入れるのか、と思いました。
職場の上司に恋をしたら、その人が子を持つ母だった。
本来なら決して許されぬ恋だと思いますが、ドラマの中では「赤坂剛」として、純粋に、自分の気持ちに嘘をつかず、好きな想いを真っ直ぐにぶつけていきたいと思います。そして、この作品を通して、恋に苦悩する女性たちの心を少しでもほぐせるよう作品に向き合っていきます。
引用:TBS公式
ドラマ”恋母”の脚本・監督・主題歌など…最新情報は?
わー!!幸せ!!佳乃さんと羊さん💗💗
かわいすぎる〜!!!#恋する母たち #木村佳乃 #吉田羊 pic.twitter.com/GkjHJvQpqP— ひな (@hm__hs) August 16, 2020
あらすじ・スタッフと続けば・・・次に気になるのは、ドラマを彩る演出の部分ですよね!
脚本
大石 静
チーフプロデューサー
磯山 晶
代表作:大恋愛、恋はつづくよどこまでも
プロデューサー
佐藤敦司
代表作:大恋愛、あなたのことはそれほど
演出
福田亮介
代表作:初めて恋をした日に読む話、恋はつづくよどこまでも
編集
宮﨑真佐子
製作著作
TBSスパークル(TBS)
主題歌
〜現在未定〜
今回の恋母では、監督は発表されていません。
というもの、最近では明確に「監督役」が存在しないケースも多く・・・演出家がその場合は担当するようです。
恋母の制作スタッフは、それだけ期待の新作と言うわけです。
まだ主題歌は未定ですが、間違いなく人気アーティストや歌手が起用されることでしょうね!